- 商品コード:
-
karehon
枯本節(厳選品)
- 通常価格(税込):
-
1,620~1,944
円
- 販売価格(税込):
-
1,620~1,944
円
ポイント:
0
Pt
- 関連カテゴリ:
-
削り節
原魚の鰹に包丁を入れてからカビつけまで「本枯節」として商品化されるまでに5ヶ月近い時間を要します。カビ効果も手伝ってかつお風味がより凝縮され上品でまろやかな味に仕上がっています。
本商品は鰹節にすると最も旨味があるとされる4.5~6㎏サイズの南洋漁の鰹を原料とし、3番カビまで施した極上品です。昔ながらの風味豊かな「かつお枯本節」を皆さまの食卓でご堪能ください。
《やまいち》では昔懐かしい「削り器」も取り扱っています。削っていろんなご用途にご活用下さい。
・商品記号:枯本節
・主な召し上がり方:おだし用として(お吸い物)、トッピング用として
・賞味期限:12ヶ月
・原材料:かつおのかれぶし(枯本節)
・産地:鹿児島県枕崎市
・内容量:サイズによって異なりますが雄節1本あたり300g~310g前後、雌節1本あたり250g~260g前後のものをご用意いたしております。サイズ指定はできません、予めご了承ください。
※雄節(おぶし・写真右)と雌節(めぶし・写真左)について
鰹一尾から雄節×2、雌節×2の合計4本の鰹節を製造することができます
雄節:かつおの背側の節で、雌節に比べあっさりとしたおだしがとれます。
雌節:かつおの腹側の節で内臓を取り除いている分、へこみがあります。背節に比べ脂身が多いため、濃厚なおだしがとれます。